水槽のリセットついでに、吸盤もリフレッシュします。
スポンジフィルターの吸盤、パイプの吸盤などなど水槽内の吸盤ってすぐくっつかなくなりますよね。
安いものなので買い替えるのも手なのですが、ほんのひと手間で復活させられます。
台所の吸盤にも使えますよ。
まずはメラミンスポンジで吸着面を掃除します。ザラザラがつるつるになるまでやってください。
そしたらあとは熱湯に漬けるだけ。
十秒くら漬けたらOKです。グラグラ煮ちゃうと変形の恐れがあるため、いったんお湯を沸かしてから火を止めて吸盤を入れましょう。
これだけで完成です!しっかりくっつきました!
うちはどの水槽にもスポンジフィルター愛用していますが、やっぱりいいですね。
特にシュリンプ水槽との相性がいいです。スポンジ自体もツマツマするの大好きですし、嫌気状態になりにくいので小規模な水槽なら外部フィルターよりスポンフィルターのほうがいいかもですね。

- 出版社/メーカー: スペクトラム ブランズ ジャパン
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: テトラ
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る