栗一筋は、岐阜県にある恵那川上屋 咲久舍可児御嵩インター店でだけ食べられる超特大モンブランです。咲久舍以外でも食べられるのかもしれないけど私はあまり知りません。
モンブランなのは間違いないと思うのですが、モンブランとひとくくりにしていいものか…栗一筋の名に恥じないほんとに栗なんです。栗の塊。
期間限定で、毎年9月くらいからスタートしていますね。毎年行きたいのですが、今年も始まったので行ってきました。緊急事態宣言中なので営業制限などがあるかと心配していましたが、特に支障なく食事できました。
もう私の語彙では説明できません。栗好き、モンブラン好きは騙されたと思って食べに行ってください。文句を言うことはないと思います。
ただし、かなり大きいのでお腹は空かせ気味で行ってください。
つやつやの渋皮煮!ふわふわのモンブラン部分!そして大きさ!たまりません…
※以下食べかけ注意!きれいにカットできなかったので食べかけ感が出てしまいました
この中に入っているメレンゲがたまんないんです!栗のまろやか&ふわふわの風味と中に入っているクリーム、サクサクのメレンゲ…もうモンブランの天国ですよ。神のモンブランか??
咲久舍カフェには栗一筋以外のメニューもたくさんあります。これがまた全部美味しそうなんだ…
もちろん恵那川上屋の支店なので栗きんとんの販売もあります。恵那川上屋の栗きんとんは至高…
私は味を説明するのが苦手なので、あまり多くは語りません。
モンブラン好き、栗好き、スイーツ好きは騙されたと思って一度行ってみてください。損はさせませんよ!
騙された!と思ったらコメント下さい。誠心誠意あやまります。