後ろ向き太郎の後ろ向き日記

DIY、エアガン、武器が好きです。

土用の丑の日まで待ちきれない!超特大うなぎをもう食べてしまいました

今年(2022年)の土用の丑の日は7月23日(土)、8月4日(木)の2日あるそうですね。

うなぎってとても美味しいですよね…

土用の丑の日が近くなると、お店でもお取り寄せでも、うなぎの入手が困難になってくるので、今年は早めに取り寄せておこうと思い、色々と調べてみました。

せっかくなので美味しそうなうなぎを、と調べてみたところ…

おさかな問屋 魚奏さんの超特大うなぎを見つけました。

https://image.rakuten.co.jp/uosou/cabinet/gas/06931265/imgrc0072174936.jpg

ワケ有りとのことですが、ワケ有りのワケは大きすぎるからとのこと!それはとんでもないことです…

これは頼んでみるしかない!と注文してみました。

PayPayモール

おさかな問屋 魚奏 楽天市場店では2尾のセットが送料無料でありますね。Paypayモール店では2尾のものと3尾のものがあり、両方送料無料です。私はPaypayモール店で3尾セットを注文しました。

翌日発送、翌々日にはクール便で到着しました。早くて助かります。

まだ土用の丑の日までは日がありますが、ちょっと見てみようかと思い、開けてみました。

きちんとした箱にはいっていますのでギフトにもいいですね。

開けてみると、とにかく大きい!

サイズ比較のために置いた500円玉が5円玉のようです。

そして分厚い!

こちらの商品は380~400gを3本セットとなっていますので、重さを計ってみることにしました。

 

個包装ごとですが、435g、461g、417gです。合計1313gです。包装フィルムとタレを除いても、1.2kgはたしかに絶対ありますね!いいですね~

こうして見ていると、土用の丑の日まで冷凍しておいて…なんて思わずにすぐに食べしまいたくなりました。普通なりますよね。

というわけでいただいてしまうことにしました。

電子レンジで軽く解凍して、魚焼きグリルで表面を香ばしく焼こうと思いましたが、これがもうデカい!グリルにも入り切りません。

そして、焼き上がった超特大うなぎを1尾贅沢にうな丼にしていただきました!!!

…というのはさすがに贅沢すぎますね。大人2人と、子ども2人で分けていただきました。

うちの子どもはうなぎをほとんど食べないので、少し取り分けたくらいです。

このどんぶりはかなり大きいので、これくらいあると大人でも十分満足にいただけます。

おさかな問屋 魚奏さんの400gうなぎは、1尾で大人2人なら大満足、大人3人だとそこそこ食べれるかな?というくらいのサイズだと思います。1尾で大人2.5人分というところですかね。
さて、肝心の味ですがこれがとても美味しい!油がのってフワフワ、とろとろです。

とても大きいうなぎなので味も大味かと思ったらそんなことはありません。うなぎのうまみが詰まっています。

私は魚焼きグリルで少し焼いたので、香ばしさもよりプラスされていい感じでした。しかし、湯煎であたためてフワフワをいただくのも最高に美味しいと思います。

付属のタレもたっぷりついてきますので、たっぷり使ってとても美味しいうな丼をいただきました。

PayPayモール