60cm水槽2階建てです!!引っ越し途中なのでごちゃごちゃしてますが、結構迫力ありませんか?
やってみたら意外と簡単にできたので作り方を紹介します。
用意するものはジェックスの水槽台×2、金のこもしくはグラインダーです。
この水槽台って、見るからに二階建てにできそうな形してませんか?
でも1段目がジャマしてそのままでは二階建てにはできません。
この部分が邪魔です!よし、切り落としましょう!!
電動工具がなくても、金のこで十分いけると思います。溶接部分を狙って切断するとポロッと取れますよ。
ジャマな部分をすべて切り落としました。耐久性?なにそれおいしいの?
下の段との接続には、私は強力両面テープとホースバンドを使用しました。
下の段に強力両面テープをあらかじめ貼っておきます。
ホースバンドは40mm以下で十分だと思います。

デイトナ(Daytona) ステンレスホースバンド 25mm-50mm 2本入り40477
- 出版社/メーカー: デイトナ(Daytona)
- メディア: Automotive
- この商品を含むブログを見る
針金でもボルト留めなんでもいいとは思うのですが、引っ張ってグラグラしない程度には強固にしたいですね。
ドッキングにぼし
上の段はかなりの高さになるため、水槽自体の落下対策に両面テープを使用しました。
壁との接続にはダイソーのL字アングルとホースクランプを使用しています。
ここにホースクランプを使用する場合、30mm以下でいいと思います。
と、いうわけで水槽をセットしてなんやかんやして、冒頭の状態になりました。
一日仕事になりましたが、水槽台と金のことやる気さえあればどなたでもできると思いますよ!