後ろ向き太郎の後ろ向き日記

DIY、エアガン、武器、コインが好きです。

Pas Braceに有線式サイクルコンピュータ キャットアイ VELO9 CC-VL820を取付

Pas Braceを購入し、トップスピードはそこまで出ないのですが、そこそこスピードが出るので時速何kmくらい出てるのかな?と気になり、サイクルコンピュータを取り付けてみることにしました。
メーカーは定番のキャットアイにしました。
最近は無線式が定番のようですが、アナログワイヤレスは電動アシスト車は非推奨のようですし、センサーと本体両方にバッテリーを入れるのは面倒なのと、安価で信頼性のある有線式にしました。
購入したのはキャットアイ VELO9 CC-VL820です。

実物はこんな感じです。

表示項目は速度(走行速度・平均・最高)、距離(走行距離・積算)、時間(走行時間)、時刻(12・24時間/選択可能)、消費カロリー(速度からの計算値)、CO2削減量です。
私は速度だけわかればいいので、大きい画面にハッキリ速度が出るので十分です。

センサー部はこんな感じです。
このセンサー部の横を、マグネットが通過するように取り付けます。

商品紹介画像にあったように、ブレーキワイヤーにケーブルを巻き付けて…

フロントフォーク右側に固定しました。

結束バンドなどもついてくるので、余った結束バンドを切るハサミだけあればものの10分で取り付け完了です。

説明書に従って、タイヤのインチ数(PAS Braceは26インチ)を設定すれば完成です。

うーん、かっこいい。私は男の子なのでメーターが増えるとそれだけで満足なんです。

冒頭にも書きましたが、今は無線式のサイクルコンピュータが主流のようですが、ワイヤレス式はノイズに弱かったりしてセンサーの信号が拾えない場合もあるようで、その場合少しでもセンサーの信号を拾えない状況があると距離計が狂ってしまうと思います。少し高いデジタル式ワイヤレスはともかく、安価な方のアナログ式ワイヤレスは、一瞬だけ99km/hになるときがあるなどのレビューも見られたため、私は信頼性のある有線式でいいな、と思いました。